最初の日記

いつ辞めるか? 〜フリーターになるまで あと1018日〜

はじめまして。かにと名乗らせていただきます。 仕事を辞めたくなりました。 20の時から就職して今年で9年目になりますが、週に5日、朝6時に起きて19時に帰り着く生活があと30年以上続くかと思うと、自由に何かをできる時間があまり無いように思えたからです。 仕事の休憩時間に、もし辞め...

2021年7月31日土曜日

自給自足のための家庭菜園10 〜フリーターになるまで あと974日〜

 こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




今朝は5時半に起床。


待ちに待った、家庭菜園の1日目だ。


前回準備した装備に加え、昨日の内に手鎌とスコップを買ってきたので、それらを持って畑へ出発。

今朝は曇りでそこそこ涼しかったので、空調服はリュックへ。



長袖インナーシャツ+スラックスで歩いていると、少し強くなった気がした(小並感)




6時半に畑に到着すると、まもなく同級生の母親が家から出てこられたので挨拶を。

凄い優しい方だった。どうぞお世話になります!





使わせていただくのはここ。赤枠の場所に畝をたてていく。

サイズは4m×1mくらい


南北に畝を伸ばすことができるので、前中は東から、午後は西から日差しを浴びることができて良い立地だ。


まずは草刈り。


まもなく同級生がやってきて協力してくれることに。助かるぜ。



雑草を掴んで上に引っ張り、手鎌の先端を土の中に入れて根を切る。

これの繰り返し。


除草作業はわりと好きだ。まあ今後はほとんどしないが。








2時間後、ある程度の雑草を処理し終えた。

民家側に古いカーペットが埋まっていたので一遍に剥がすと、マインスイーパーみたいに一気にエリアの開拓ができて気持ち良かった。




除草作業を終えた頃、同級生の母親が朝食を準備してくれた。

ほんとにいたせりつくせりでありがたすぎる。





献立は

玄米ご飯、味噌汁、鯖の塩焼き、カボチャの煮つけ、もずく(写真の角度が悪かった!)


朝からこんなに活動して汗をかいたのは久しぶりだ。朝食が美味過ぎた。

ごちそうさまでした!





朝食を終え、引き続き作業へ戻る。

次は、畝とする土地の周りの溝を掘っていく。


写真のようにロープを張って、剣先スコップで切れ込みを入れていく。



だがここでトラブル発生。


地盤が固すぎる問題。最近雨が降ってないのも影響しているのだろう。


スコップは諦めて、畝たて用の鍬で地道に削ることに。

だがこれが中々削れない。



どうしたもんかと悩んでいると同級生の父親が登場。どうもお世話になります。



同級生の父親「地盤が固い時は三又鍬が良いぞ」


試しに使ってみると、まー掘れる掘れる。

岩石のような土を掘り起こした後は、先ほどと同じように畝たて用の鍬で土を運んでいく。




作業がリズムに乗ってきた頃、日差しが強くなってきた・・・



眼鏡に水滴が落ちる。

拭っても拭っても、額から溢れる水を止めることができない。


今日はここまでにしとくか・・・


アクエリアスを飲んで次の汗を補充していた時、リュックに入っていた空調服を思い出した。


装備してみるか・・・




!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




こんな快適になれるとは思っていなかった。

長袖だと全身に風が回ってさらに快適だ。



さあ、第2ラウンドと行こうか・・・





掘り終えたぞ!

深さが足りないと感じたらまた今度掘ろう。




最初に刈った草を畝の上に乗せれば・・・





完成したぞ!!


次は荒起こしと整地を行っていく。





指がひどく疲れて変な感覚だ。じんじんする。

だが高揚感もある。一仕事したって感じだ。


帰宅後のシャワー→ウマ娘をしながら気絶が凄く気持ちよかった。




それではおやすみなさい。

2021年7月30日金曜日

自給自足のための家庭菜園9 〜フリーターになるまで あと975日〜

 こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




明日、畑に向かう装備品はこれだあ!!!!





左上から

・水2L
・空調服(ファン、バッテリー装備済)
・スラックス、ベルト、靴下
・リュック
・虫よけスプレー(100ぽのあいだ よわいむしと そうぐう しなくなる)
・コールドスプレー
・アンダーシャツ
・冷感タオル
・手袋


虫よけスプレーは家にあったのを見つけた。いるよな絶対。
それと日焼け止めを塗りたくっていこう。

これらにポカリと、畑を貸してくれた方へのお菓子を持っていけば完璧だな。
ポカリはこの後買いに行く。






いや、日記を書いてて思い出した。
ワイヤレスイヤホンも欲しいわ。充電しておこう。




こんなところだろうか・・・?
熟考すればするほど必要なものが出てくるが、ひとまずはこれで明日を迎えよう。



それではおやすみなさい。

2021年7月29日木曜日

自給自足のための家庭菜園8 〜フリーターになるまで あと976日〜

こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




前回に引き続き、土曜の畑仕事で使用する道具を買いに行った。


現在買い揃えたのは以下の4点


・手袋

・空調服(作業員の方が使ってるのを見て凄く興味があった!)

・アンダーシャツ(致死量のダメージを受けてもHP1で耐える奴ではない)

・スラックス



装備品はもう十分だと思っていたが、農作業をしている風景を想像していると、暑さ対策がまだ甘い気がした。


スラックスの裾合わせを依頼していたのでもう1度無法松に向かったら、

冷感性能の高いタオルが売っていたのでそれを購入。

さらに帰りに、薬局でコールドスプレーを購入した。


適当な帽子とポカリを持っていけばひとまずは大丈夫だろう。


ポカリって飲むの久々な気がする。沢山汗かいた後のポカリってめちゃ美味いよね。

汗かかなくても美味いか。



それではおやすみなさい。

2021年7月28日水曜日

自給自足のための家庭菜園7 〜フリーターになるまで あと977日〜

こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




なななななななんと!!!!!!!

無事に知り合いを通じて、農地を借りることに成功したぞ!!!!!!!!!!!


お借りした農地の地盤はやや固く、7cm程度の雑草が生い茂っている場所だ。

急に相談したのに話を通してくれた中学の同級生、またその父、祖父ありがとうございました。


自然農法をやってみたいという話をすると、思ったより肯定的で嬉しかった。


借りることが決まったので、

まずは無法松へ足を運び、農作業用の正装を買い揃えた。

揃えたのは以下の4点


・手袋

・空調服(作業員の方が使ってるのを見て凄く興味があった!)

・アンダーシャツ(致死量のダメージを受けてもHP1で耐える奴ではない)

・スラックス



空調服は、風力によってバッテリーの持ちは違う。説明書によると

9V・・・4時間

7V・・・8時間

5V・・・18時間


だそうだ。思ったより持つんだな。



まずはこの装備で、土曜に作業へ向かおう。

まず最初は除草作業だ。

早朝の6時~10時くらいに作業したいな。

こんなに楽しみな除草作業は始めてだぜ・・・!



それではおやすみなさい。

2021年7月27日火曜日

お酒 〜フリーターになるまで あと978日〜

こんばんは、かにです。



久しぶりにお酒が飲みたくなりました。

ほろよいを適当に4本買って全部飲もうと思ったが、1缶飲み終わったら意識が朦朧として寝落ちしてました。


頭痛くて動悸が激しくなるが、良い気分だ。

クスリと変わらんなこれ。

2本一気に飲んだらラリってしまいそう。



それではおやすみなさい。

2021年7月26日月曜日

健康面について 〜フリーターになるまで あと979日〜

 こんばんは、かにです。



久しぶりに遅くまで残業しました。

帰ってterrariaしたいなーと思いつつも、珍しく仕事がやりたくて、空が夕暮れで綺麗になるまで残っていました。


その時思ったことなのですが、


仕事をしなくなったら、ボケたり身体に衰えがきたりしないのかな?


年寄りじゃねえんだからと思いつつも、結構重要な気がする。


なので今回のテーマは、健康面について!




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




脳や身体が衰えるのは、その機能を使用しなくなることで起きる。

これを廃用症候群というようだ。

ケガをして寝たきりになった老人が、そのまま衰えていくのが正にこれ。




あーそういえば、急に思い出したことが1つ。




昔は暗算と数字の記憶が得意だった。

遊戯王でライフ計算をする際は電卓が手元に無いことが多く、自分と相手のライフを記憶しながらデュエルをしていた。


デュエル開始時は「ハチゼロハチゼロ」


こちらのブルーアイズが相手のブラックマジシャンを撃破したら「ハチゼロナナゴ」


こちらが神の宣告を発動したら「ヨンゼロナナゴ」


といった具合だ。


メカハンターに収縮を使ったり、セットモンスターがカードを狩る死神で反射ダメージを食らったりしたときはさらに脳を活性化させないといけなくなる。



電卓を準備するのが面倒で子どもの頃はこのスタイルで遊んでいたが、

今思えば、この作業が記憶力と暗算能力を高めていたといっても過言ではない・・・はずだ。



話は元に戻って、廃用症候群について、

仕事を辞めて、衰える可能性が考えられるものは以下の5つ


①筋力、体力

②感情

③コミュニケーション能力

④思考力

⑤記憶力


これらが、働いている時より著しく低下するようなことがあってはよろしくない。




では、どうすれば維持できるか。


①筋力、体力

 →畑仕事と散歩


②感情

③コミュニケーション能力

 →友達と遊ぶ、ゲーム配信を通して知らない人とやりとりする


④思考力

⑤記憶力

 →節約、DIY、農作業、趣味




おー。なんとかなりそうだな(驕り)


どれも大切だが、僕はこの中でも②、③が重要だと思う。

誰かと話す中で自分の思いを相手に伝えたり、相手の気持ちを汲み取ったりすることは非常に大切なので、フリーターになっても話したい時に誰かがかまってくれる環境づくりは今のうちにしておかなければ。



それではおやすみなさい。

2021年7月25日日曜日

terraria 〜フリーターになるまで あと980日〜

こんばんは、かにです。



友達に誘われて、terrariaを始めた。


以前にもプレイしたことがあって、プランテラ撃破までやったのだが今回はどこまで行けるだろうか。


友達の助けもあり、テラスパークブーツと沢山の風船を作るまではやった。


次は携帯電話とアンクのお守りだな。お守りは気が遠くなるくらい面倒だが。



それではおやすみなさい。

2021年7月24日土曜日

逆転裁判 〜フリーターになるまで あと981日〜

こんばんは、kです。



逆転裁判のゲーム配信を始めた。


台詞を朗読するのが好きなので、全員の台詞を読みながらやっている。


ずっと朗読してると、沈黙が訪れた時に無理して話さなくていいから気が楽だ。

楽ってなんだ?好きで配信してるんだろ?

いやそうなんだけどね。でもあるじゃん!そういうの!!


steamで3,500円くらい。また買っちゃったよゲーム☆ミ

節約はどうしたって思うけどまあそれは、ね?





サクナヒメ?ああ、あれは休憩中だ。



今はアクションやRPGじゃなくて、アドベンチャーがしたい気分なのだ。



ゲームってさ、ジャンル別にやりたい欲が高まる時とそうでない時があるんだよね。

格ゲーしたい気分の時もあれば、

RPGに浸りたい気分もある。


そんな性格だからか、ゲームは何本も同時に並行して進めることが多い。

久しぶりに再開したらシナリオを忘れていることもよくある。


最後にぶっ通してやったゲームってなんだろうなあ。



十三騎兵防衛圏だわ。


あれは本当に面白かった。

全クリした後にシナリオを一から読み直そうと思って、途中で別のゲームに入って手をつけてなかったっけ。


またいつかシナリオを読み返したいな。



なんていうとりとめのないはなし。



それではおやすみなさい。

2021年7月23日金曜日

自給自足のための家庭菜園6 〜フリーターになるまで あと982日〜

こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




農園が見当たらずしばらく保留にしていたこのテーマ。



友達と散歩していた時のこと、


野菜を育てたいが農園が見つからないという話題投げたところ、

同級生だった〇〇くんは実家が農家だから土地持ってるかもよ?という情報を手に入れた。


部活も同じで、会えば話すが遊ぶことはなかったくらいの関係だったので、いきなりこちらから連絡したら嫌がられるかなあと思いつつもLINEを送った。


するとすぐ返事が。


どうやら手入れのされてない農地を持っていて、借りることができそうな様子だ。

今度、農地を一緒に見ながら話すことになった。



ふっと沸いた農地レンタルのチャンス。逃すわけにはいかねえな、いかねえよ。



それではおやすみなさい。

2021年7月22日木曜日

ユニットハウスについて 〜フリーターになるまで あと983日〜

こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




ユニットハウス屋さんに行って、少し話を聞いてきました。

仕事を辞めて田舎にユニットハウスを建てたいと話したところ、凄く丁寧に対応していただきました。



教えてもらったことをざっくりと、




【費用について】

中古だと住居申請が通りにくいので、買うなら新品の購入を推奨された。

僕が買おうと言っていた二連棟 8坪のサイズが新品で260万くらい。

ここから住める環境に整えて、基礎作りや上下水道を通すとさらに100万以上かかる。



【建てる場所の水回りについて】

下水道か浄化槽のどちらか。人が住んでいない土地に建てる場合は浄化槽になる。



①下水道

大体はこれ。初期費用は30万程度?田舎だと整備が必要でもう少しかかるかも

初期費用は安いが、下水道が通ってるような場所は土地が高い場合が多い。


②浄化槽

下水道が整備されてない土地はこれ。下水道は開通するだけに対して、浄化槽は設置をするため費用が高い。100万円くらい?

消毒や点検等で年間6万程度の維持費がかかる。



維持費のことも考えると下水道が通っている土地がいいな。




【壁の薄さについて】

普通の家の壁は14cm程度に対して、

ユニットハウスの壁は、断熱材やベニヤを含めて7.5cm程度と約半分の薄さ

音は漏れるし、外からの音も入ってくるようだ。




【夏と冬について】

普通の住居に比べて、やはり夏は暑いし冬は寒い。

断熱材を2重にすれば良いのでは?と思ったがあまり効果はないようだ。


だが、午後5時くらいに窓の締め切った展示用ユニットハウスに入ったら思いのほか暑くなかった。(僕の家はこれの1,7倍くらい暑いぞ。あれ?僕の家がヤバい?)


これはもう少し調べる必要があるな。




【広さについて】

そう!今回初めて入ったよ!!

それだけで妄想が広がった。

1フロアだけって開放的でいいなあ


8坪でも十分広かったが、12坪だとさらに広くて良かった。


押し入れにいれておくような荷物を全部ユニットハウス内に置くことを考えると、これくらいあっても良いのかもしれない。




店員さんに言われたのは、

これから何十年も住むのであればオススメはしない。

事務所としての利用だったり、別荘や離れとしての利用を推奨された。



親身になって話をしてくれるのはありがたい。



家に帰ってもう一度考えた時、浮かんだ疑問はこんな感じ。


疑問

・中古のユニットハウスは、どれくらい手入れをすれば住居申請が通る?

・断熱材をきちんと入れてエアコンをつけていれば、生活に支障はない?

・維持のための塗装とかって自分でできる?



次は別のところに足を運んでみよう。



それではおやすみなさい。

2021年7月21日水曜日

待っている時間 〜フリーターになるまで あと984日〜

こんばんは、かにです。



信号が青になるのを待つ、

宅配便の到着を待つ、

トイレの順番を待つ、

インターネットのサイトが表示されるのを待つ、

ゲームの対戦相手のマッチングを待つ、



大体これくらい待てばいいだろうと思っていても、それは唐突に延長することがある。






それは





前の車が余所見をしているのか、信号が青になったのに進まなかったり、



予定の時間になっても荷物が届かなかったり、



自分より先にトイレに入っている人が出てくるのが異様に長かったり、



回線が重くてサイトが表示されるのが遅かったり、





世の中が便利になるにつれて、少しのロスでイライラしちゃってる。




待てばいいんだよ。





今日もどこかで、誰かが何かを待っている。









だが、







対人戦で切断された時に待たされるあの時間だけは許さん。




それではおやすみなさい。

2021年7月20日火曜日

収入と支出6 〜フリーターになるまで あと985日〜

こんばんは、かにです。



先日、仕事から帰宅してパソコンを起動するとネットに接続できなくなっていました。

今住んでいるアパートはネット代無料なのですが、年に1,2回こういうことがあるんですよね


ネットに接続できないと分かると、無性にオンラインゲームや日記を更新したくなる謎の現象よ。



人の欲求とは、制限されることで初めて認知できるのだ!!



でね?気が付いたことがあるんですが、

今の家を引っ越した時、新たなにネット代がかかってくるじゃあないか。

では、毎月いくらかかるんだろう?




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて調べる

⑮軽トラについて調べる




選べるネット回線は3種類

・ADSL回線

・ポケットwifi

・光回線




ADSL回線はかなり安いようで、月額1,000円程度だった。

回線速度もまあ悪くはなさそう。


経済面的にこれで決まり!!!!!と思っていたら2024年には無くなるようで、丁度仕事を辞めるタイミングで利用できなくなりそうなのでこれは没。




次にポケットwifiだが、

月の通信量に制限を設けない場合、WiMAXが月額3,890円だった。


金額としては妥当か?

だが有線の方が安定することは間違いないだろう。

友達がこれでスプラやっていた時は少しラグあってたし。

これは一旦保留だな。




最後に光回線。


まず最初に、戸建てか集合住宅で料金が違うようだ。

集合住宅の方が少し安い。そりゃそうか。


どうやら、スマホの契約と合わせてすることでスマホ料金が安くなることが多いようだ。

だが、スマホは使用量1GB未満なら無料になる楽天モバイル一択だと思うが・・・調べてみるか。




金額の比較は、価格.comが見やすいな。ほんと便利だなこれ。




プロバイダ(インターネットをつなげてくれる業者)はNURO光が圧倒的に安い。

価格.comからの申し込みで、2年契約のキャッシュバックが10万円近くある。

キャッシュバック条件も縛りが緩いので達成可能だ。



まとめサイトを見ていると、

キャッシュバックがデカいものが多いから契約期間の総額がいくらかかるかで判断した方が良いと書いてあった。


スマホと一緒で、契約期間満了毎に総額の安いプロバイダに乗り換えて行くのが良いな。




2年に1回乗り換えるとして、その都度工事が必要になってくるのか?

光回線の工事って、プロバイダを変える度に行う必要があるのだろうか?

転用できそうなものだが・・・



調べてみると、

光回線は大きく分けて3種類ある(九州以外だと他にもあるかも)。



①フレッツ光→昔からあるNTTが運営する光回線


②光コラボ→光回線を普及させるために生まれた、プロバイダ事業者がフレッツ光を借りて安定している光回線


③BBIQ→ 光回株式会社PTnetが運営する、九州7県限定の光回線



①フレッツ光⇔②光コラボは同じ光回線を使用しているので、工事不要で、

③BBIQは独自の光回線を使用しているため、①、②に切り替える際は工事が必要のようだ。




光回線のプロバイダを選ぶ上でもう1つ重要なこと!

光回線が引けない地域があるため、住む場所を決める時は気を付けなければ。



それではおやすみなさい。

2021年7月19日月曜日

収入と支出5 〜フリーターになるまで あと986日〜

こんばんは、かにです。



今日ようやく、各種保険の手続きを終えました!


今の加入しているのはこんな感じ


各種保険 計 56,700円→18,133円

生命保険 8,900

生命保険 2,000

生命保険 12,000

生命保険 25,000円

医療保険 3,300

自動車保険 5,500 → 1年分、34,430円の一括払い → 2,833円/月



医療保険は付き合いの関係で、令和4年4月まで加入することにしました。

まあ、多少はね?



自動車保険なんですが、一括払いで5%安くなるので一括払いを選択しました。



いやー時間かかりましたけど、これは大きな一歩ですよ。

日記を書いていたからこそ、保険の見直しをすることが出来たんだと思います。



それではおやすみなさい。

2021年7月18日日曜日

ウマ娘 〜フリーターになるまで あと987日〜

こんばんは、かにです。



国道を通って通勤していた時のこと。


朝の通勤ラッシュ時、原付が僕の車の左後ろに張り付いていて、そいつをずっと意識をしてしまっていた。

それは、ミホノブルボンのクラシック三冠がかかっていた時のライスシャワーと見紛うほどに。




まあそのレースでは僕の愛車ミホノブルボンがぶっちぎりで優勝したんですけどね。









それはそうと、ウマ娘面白いですよね!!!



最近、ナイスネイチャにスタミナ星3青因子がついたのをきっかけにようやく因子システムを理解しました。。。


これは果てしないですねおい。


レンタルを借りなくても青因子9を揃えられるようになりたいが、


飽きるのが先か課金するのが先か。。。



それではおやすみなさい。

2021年7月17日土曜日

こじつけ記念日 〜フリーターになるまで あと988日〜

こんばんは、かにです。



誕生日などの大きな記念日とは違った記念日、それがこじつけ記念日。


記念すべき日から1ヶ月目とか

残り1000日とか

「この味がいいね」と君が言ったからとか


頭を捻って捻って、屁理屈をこねてこねて、こじつけ記念日は作られる。



こじつけ記念日はなんのためにあるのか?

それは意思を継続させるためにある。


大体の物事には目標が存在する。

付き合いたてのカップルであれば、結婚が目標となるだろう。


こじつけ記念日は、その果てしない道のりを歩き続けるため、気持ちを盛り立てるためのちょっとしたお祝いだ。




だが、僕はこれに違和を感じる。


「付き合ってから3ヶ月記念!」なんて台詞を聞くと、

僕は頭の中で、無人島に取り残された人間が日数をカウントする時に使う、4本の縦線と1本の斜め線を想像してしまう。

まるで苦行を耐え抜いたよ!!と言っているようだ。



付き合うというのは楽しいことではないのか?


そうでもしないと付き合うことを継続できないのか?


周りに意思表示をしないと、誰かに認めてもらわないと崩れてしまうようなものなのか?




何でそんなに記念日を作りたがるんだ?


こじつけ記念日が無くとも継続させられるものを、きっと皆持っているはずだ。



それは本当に好きなものと向き合っている時間だ。


映画が本当に好きな人は、これで100本目!と意気込んで映画を観ないだろう。

本当にゲームが好きな人は、100時間プレイしたことをデカい声で公言しないだろう。


好きなことは好きだから続けているのであって、そこにこじつけ記念日は必要ない。


好きとはそういうものだと僕は思う。
















あ、今日で日記を書き始めてからちょうど30日経ちました。

これからもよろしくお願いします。



それではおやすみなさい。

2021年7月16日金曜日

ブレインスリープマットレス2 〜フリーターになるまで あと989日〜

こんばんは、かにです。



聴きましたか皆さん。

マヂカルらぶりーのANN0











読まれなかった!



まあいい、来週見てろよって思ったら、











コーナー終わっちゃった!!!





新居に持っていく予定だったマットレスを逃しちまった。


しかしなんでしょうねあれ。

自分のお便りが読まれない時の、「俺の方が面白い」って思ってしまうあの感覚。


僕は自分の意思を尊重しすぎてしまう傾向にあるなあとつくづく思う。




そう思えるエピソードが今朝ありました。








それを書こうかなと思ったけど、今日は金曜日なのでちょっとゲームをね。

いやいや日記が面倒とかじゃないよ!気分が乗らない時ってわけじゃないんだけど今僕の中の天秤がゲームに傾いているだけだからねいやほんと。



それではおやすみなさい。

2021年7月15日木曜日

Baba Is You 〜フリーターになるまで あと990日〜

こんばんは、かにです。



仕事から帰ってきて久しぶりに Baba Is You を起動しました。


独創的なパズルゲームで、何ヶ月か前にハマってやっていたのですが難しくて挫折。

そして今日、久しぶりにやってみたら解ける解ける。

時間を置いたら見え方が変わったのだろうか。



時間が解決するのは失恋とパズルゲームだな。うん。



で、今回はもう1つ別の話を。


最近ゴールデンハンマーという飲み物を買っている。

ゴールデンハンマー1箱 1,636円で1個あたり50円以下とかなり激安。



ゴールデンハンマーとは激安エナジードリンクのことだ!

激安だからヤバいものが入ってるのかと思いきや、内容物はレッドブルと大して変わらない。

仕事中や、平日帰宅後に眠くならないのは、ゴールデンハンマーのおかげだ。

パケもよく見ると一番かっこいいような気さえしてくる。

仕事辞めるまではずっとこれ飲んでしまいそう。



それではおやすみなさい。

軽トラについて 〜フリーターになるまで あと991日〜

こんばんは、かにです。



職場にて、

「軽トラは4ナンバーだから維持費が安い」

という話を聞きました。


おお?ならば仕事を辞めてからは軽トラに乗り換えた方がいいのか?


今日働いていて良かったと思える瞬間でした。

やはり周りの話には耳を傾けておくべきですね。




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて調べる

⑮軽トラについて調べる←new!!




というわけで今回は、軽トラについて調べる



普通自動車と軽トラは何が違うのか。


まず第一に、軽トラは4ナンバーであるため、小型貨物自動車に分類される。と書いてあったが・・・早速分からないワードが出てきやがったぜ・・・


4ナンバーとは

車のナンバープレートの上に地名と合わせて書いてある3桁の分類番号のことだ。 例)札幌504、愛媛300

これの頭の数字で、大きさや用途別に車種が分類されている。


バスなら2〇〇、普通自動車なら3〇〇、軽自動車なら5〇〇、と言った具合だ。



軽トラは4〇〇で小型貨物自動車に分類されるが、

この分類は、自動車税、車検、自賠責保険に影響する。



自動車税

現在僕が乗っている普通自動車は34,830円だが、

軽トラであれば5,000円で済む。


想像してたより安すぎてびっくりした。

毎年かかる税金がこれだけ抑えれるなら最高じゃないか!!



ちなみに営業用の軽トラだと3,800円だった。

適当に事業申請すればこれで通るんじゃないかと思ってたら、事業用ナンバーって社員が6名いないと取れないのね・・・甘かった




車検

ざっくり調べてみたが、2年1年に1回必要で、6万円程度かかるようだ

今乗っているのが12万円くらいかかるから十分安いだろう。




自賠責保険

普通自動車が24ヶ月で20,010円に対し、

軽トラは23,150円だった。やや高い。




こんなところだろうか。

聞いた通り維持費がほんとに安いな。これなら仕事を辞めてからも所持できそうだ。

だが今の車も結構好きなんだよな・・・




仕事を辞めた後、車をどんな場面で使うか想像してみる・・・


・まずは最初の引っ越し。引っ越し業者は使わずに済ませたい。

・土地の安い田舎に住むので、買い出しや友人と遊ぶときには車が必要になる。

・稲の収穫→精米時には車が必要だろう。


あまり頻繁に乗ることはないだろうが、畑仕事の時には役立ちそうだな軽トラ。



軽トラ・・・うん、軽トラだな。決まりだ軽トラだ。



次はどんな軽トラがいいか調べてみるか。種類そんな多くないだろうけど。

砂埃や泥汚れが似合う色がいいなあ。



それではおやすみなさい。




~R3.1.15追記~

4ナンバーの車検は1年に1度だった・・・。

毎年受けるのであれば出費がかさむではないか・・・この案はボツだ!

2021年7月13日火曜日

キャラメルポップコーン 〜フリーターになるまで あと992日〜

こんばんは、かにです。



僕はポップコーンが好きだ。

家でコメディ映画を観る時は、相棒にポップコーンは欠かせない。


以前はスーパーで100円くらいの出来上がったポップコーンを買っていたが、タネを自分でハジけさせた方が安上がりだし、何よりアツアツで美味いと思いこれを買っている。


クローバー ポップコーン 原料豆業務用 1kg


作り方はすっごい簡単。プレーンな塩味の場合、


①底の深いフライパンに、重ならない程度に豆を展開する

②豆が半身浴する程度に油を入れる

③バターを1欠片、レンジで溶かして落として全体に広げる

④塩を全体に2振り

⑤蓋をして中火にかける。

⑥油がぷくぷくし始めたらそろそろハジける合図。フライパンを並行に振って焦げないようにしながら待つ

⑦ある程度ハジけたら、大きなボウルに移して完成。


(今まではお洒落に長方形に折った角2封筒に入れて食べていたが、大きなボウルに移した方が楽だということに今日気付いた!!!!!!)




だが最近、お菓子で少しの空腹を満たしたい時、ポップコーンでは物足りなくて悩んでいた。

そこで今日、新たな味付けに挑戦した。

それが、キャラメルポップコーンだ!!!



キャラメルポップコーンの作り方


①底の深いフライパンに、重ならない程度に豆を展開する

②豆が半身浴する程度に油を入れる

③塩を全体に2振り

④蓋をして中火にかける。

⑤油がぷくぷくし始めたらそろそろハジける合図。フライパンを並行に振って焦げないようにしながら待つ

⑥ある程度ハジけたら、大きなボウルに移す


~ここからはシロップを作る行程。④あたりで準備し始めると丁度良いかも~

⑦バターを1欠片、レンジで溶かして落として全体に広げる

⑧別のフライパンで、メイプルシロップを大さじ2杯、バターを1欠片を弱火で温める

⑨ぷくぷくし始めたら火を止め、ボウルに入れたポップコーンにかける

⑩満遍なく広げたら完成



まー、甘いと満足感が違うね。手がべたべたになっちまうがそれもまた一興。



それではおやすみなさい。

2021年7月12日月曜日

収入と支出4 〜フリーターになるまで あと993日〜

こんばんは、かにです。



先日ユニットハウスを見に行ってきました。

お店の人が外出していたのでハウス内に入ることはできなかったのですが、外観だけはじっくり見ることができました。

4,800×5,400×2,600の2連棟がベストなサイズでした。坪で見ると約8坪です。


なんとこのサイズが中古で132万。安くねーですか??


本体だけで350万くらいすると思っていましたが、これならかなり現実的な価格です。手が届きそうです。


輸送費やら配管工事がいくらかかるのか、

中古のユニットハウスを買う上で気を付けることはあるか、

これらについては、近いうちにまた訪問してまた聞いてみよう。




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて調べる




今回は、収入と支出について考える。今回で4回目。


1年でいくら貯金できるか?

月にいくら貯金できるか?

これらを考えることはあるが、今日は1日ごとの収入を考えてみようと思う。

前回も似たような話を書いたかもしれないが、もう一度内容を整理する。



収入 280,000円


支出 178,158円(食費以外)

交際費等 13,373円

厚生年金、健康保険 39,900円

所得税 5,800円

住民税 12,000円

車ローン 10,300円

生命保険 12,000円

自動車保険 2,900円

家賃 63,000円

電気代 4,500円

ガス代 4,000円

水道代 2,000円

ガソリン 8,000円

Radiko 385円



残金 101,842円


これを30日で割ると、3,394.73333...円


1日ごとに3,394円の収入ある。これを積み重ねれば1年で1,233,810円になる。


でもこれは何も食べない時の場合。

この身体は空腹に耐えることができないので、食事をとる必要がある。


つまり、食費をどれだけ抑えられるかが必要なことなのだ!!(当然のことを今僕だけが辿り着いた真実のように言うスタイル)



それではおやすみなさい。

2021年7月11日日曜日

ふるさと納税2 〜フリーターになるまで あと994日〜

こんばんは、かにです。



今日は冷蔵庫の中身を少し掃除しました。

賞味期限が切れている調味料がちょこちょこあったのでそれの整理です。


一人暮らしあるあるなのかもしれませんが、冷蔵庫の3分の1が調味料で圧迫されていたんですよね。


一人暮らし用の140Lの冷蔵庫ではスペースが足りなさすぎる。

圧力鍋で2日分くらいのご飯を作って、それを冷蔵庫に収めてしまうと、

調味料と、圧力鍋と、飲料水でパンパンになっちまう。


節制を目指すのであれば、安い時に買いだめしたものを大きな冷蔵庫で保存したいものだ。



それと余談になるのですが、調味料って種類ごとに要冷蔵なのか、常温保存なのかが違うというのを今日知りました!

基本的に開封前は常温で良いのですが、開封後は


調理酒は冷蔵庫へ

酢は冷蔵庫へ

醤油は冷蔵庫へ

ソースは冷蔵庫へ


本だしの粉は常温で

本みりんは常温で

オリーブオイルは常温で(一昨日くらいに買って、冷蔵庫に入れていたものがカチコチになっていてびっくりしました笑)


お米も要冷蔵のようですね、虫が湧くからだとか。オソロシス…




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて調べる




楽天市場でSPUが始まったので購入した。

今年購入したものはこれだ!!



①鉄板焼 デミソースハンバーグ 20個


昨年は購入した淡路島のハンバーグは、それはもう気が狂うほど美味かったのだが、知り合いが絶賛していたので今回はこれにした。




②訳あり 銀鮭切り身 2.8kg


この大容量の訳あり品はありがたい。想像しただけで涎出てきちまうぜ・・・

レビューを見ていると40切れは入ってるようだ。こいつあすげえや。




③訳あり 辛子明太子 2kg 激辛エンペラーソース付


パスタ、お米の両方に使える辛子明太子は心強い相棒となるだろう。

激辛エンペラーソースはどう保存するべきだろうか。解凍してビン詰めにしていればいいのかな?




④素焼きアーモンド 2kg


最後はおつまみが食べたかったのでこれを選んだ。

ミックスナッツもいいけど、やっぱり素焼きアーモンドが一番美味いのでこれのみでおk

(注文して思ったのだが2kgで1万円って高くね?いやもう忘れよういい買い物したぞ僕は)




以前立てていた計画では、お米15kgが一番良いと思っていたが、これからの季節、食べきれないお米に虫が発生する可能性を考えてこれらを選んだ。

じゃあ暑い時期が終わったら買えば良くね?って思ったけど、早めに済ませて起きたかったので今回で全部注文したった。



それと、今回のSPU期間中に、パスタを保存するケースやら、職場に持っていく水筒などを買った。

おしゃ。良い買い物したよなあきっと。



それではおやすみなさい。

2021年7月10日土曜日

ソーセージパーティー  〜フリーターになるまで あと995日〜

こんばんは、かにです。



今日は、ソーセージパーティーという映画についての感想を書きます。


あらすじ

世界観としては、トイストーリーのおもちゃが食べ物に変わったバージョンです。


スーパーで売られている食材たちは、「外の世界は天国で、連れて行ってくれる人間は神様」だと信じて、皆で歌を歌いながら自分たちを手に取ってくれる神様を待っています。


ある日、返品されたジャム君が外の世界の真実をソーセージに伝えます。


実際には、外で食材は殺され(調理され)ることを知ったソーセージは、皆に真実を伝え、自分たちを殺す人間に立ち向かおうと奮闘する物語です。


性的な表現がかなり多い作品ですが、そこを耐えることができれば楽しめる作品です!

一度見ていただいてから、以下の感想も見ていただきたいです!

















食べ物たちの目線で描かれているので、食材を調理する人間が悪魔のように映るが、たしかに違う視点から見ればそうだろうなと納得できる作品でした。


食材たちの声は当然人間には聞こえないし、見た目もポップなキャラクターに見えることはない。

こういう世界観の話はピクサー作品とかでもよくある奴だなあと思っていたのですが、クスリをキメた人間にだけは食材たちが生き物に見えるという、他の作品ではありえない切り口で物語を展開していきます。


クスリをキメた者だけが見ることのできる世界というのも素敵ですよね?



このイカれた発想が観れるのはソーセージパーティだけ!

悪ガキのような心が抜け切れてない大人にしか作れない、とても素敵な作品でした!

2021年7月9日金曜日

ブレインスリープマットレス 〜フリーターになるまで あと996日〜

こんばんは、かにです。



マヂカルらぶりーのANN0内で、ブレインスリープとのコラボ企画があっています。

お便りが採用され、その週で一番良いネタと認められたリスナーにブレインスリープマットレスがもらえるというものです。



睡眠の質を上げるマットレス。


「人生の3分の1は睡眠時間」というのは布団屋さんが口癖のように言う発言の1つですが、まあその通りっちゃあその通りか。


お値段はちなみにどれくらい?と思い調べてみたら79,200円でした。。たけえ。


でもこれ、ほしい!(高いものと分かった瞬間にさらに欲しくなるダメな心理が働いてしまう)


お便りが採用されればもらえるんだろ!?

是非ともこのチャンスをものにしてやるぜ・・・

2021年7月8日木曜日

ユニットハウスについて2 〜フリーターになるまで あと997日〜

 こんばんは、かにです。



TOPANGAの 板橋ザンギエフVSとぎど の対戦を見ていたら日付が変わってしまいました。

3ゲージ貯まった時の板橋ザンギエフの笑顔がめちゃめちゃ素敵だった。

常にスクリューの一撃を狙う駆け引きはとても魅力的だった。


カワノ優勝おめでとー!

youtubeの早めグラの解説凄く参考になってるよー!




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて調べる







前回の続き!


【ユニットハウスの価格って?】

自分が理想とする2棟分の広さであれば350万程度だろうか。

ここから水回り等の生活環境を整えると200万円ほどかかりそう。


多く見積もって600万は必要か・・・?


これは退職までに準備するのが難しそうだな・・・




かと思ったら、古い2chのまとめでは200万で完成したとも言っているな。



あまりネットには情報が少ない(検索が下手ってのもある)ので、展示会に行って話を聞くのは有りだな。



理想の家の条件について確認しよう。



・ユニットハウス2棟程度の広さ

・電気、水、ガス、ネット回線が使用可能

・キッチン、トイレ、シャワー有り(バスは無くて良い)

・場所は田舎。すぐ近くに畑と田んぼ

・予算は300万が限度。これでもキツいが



休日に立ち寄ってみるかー。




まとめ

ユニットハウスについては未知数。展示会に行って話を聞いてみる。

2021年7月7日水曜日

ユニットハウスについて 〜フリーターになるまで あと998日〜

こんばんは、かにです。



通勤中に通りかかる、工事現場を見てふと思いました。



工事現場の方が利用しているプレハブ倉庫って案外快適そうだな。あれを家として利用できないものだろうか?



少し調べてみたら【ユニットハウス】というワードが出てきました。



ざっくりまとめると、

①工場で作った家を、そのまま土地まで運んで設置する

②人件費やら工賃やらが浮くので安価で建てられる

③工場で作られるのでオーダーメイド性は無い


安価で建てられるというのが魅力的すぎる。

実際エアコンやらトイレやら取り付けるとどれくらいのものなのだろう。

私、気になります!(氷菓未視聴)




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて調べる←new!






【プレハブとユニットハウスって同じ?違うもの?】


プレハブは、パーツをその場で組み立てるタイプ。

組み立てに時間がかかるけど、コンパクトに収まるので輸送費が抑えられる。


対してユニットハウスは、箱の状態でそのまま運ぶタイプ。

運ぶ際に壊れちゃったら話にならないので、頑丈に作られており耐震性は良い。

4トントラックで運ぶため、これが通れない場所への設置はできない。

また、断熱工事もきちんとされていれば快適に過ごせるとのこと。



両方に言えることだが、工事すればトイレやお風呂、電気の利用も可能。




【広さってどれくらい?】

ユニットの規格は様々だが、大体 W 5,000 D 2,000 H 2,500 くらいが平均か。


早速メジャーで測っておおよその空間を想像してみたが、流石に1棟じゃ全ての生活空間を収めるには狭すぎるな。

2棟あれば程良さそう。1ルームにしたいな。




【固定資産税ってかかる?】

家屋としての3要件を満たすと発生する。その要件は以下の通り


①屋根、壁があり外気を分断できるか

②土地に定着しているか

③居住地としての機能があるか


ユニットハウスでも条件は満たしてしまうのか・・・ぐぬぬ。


かと思いきや市町村によって基準が違うようだ。基準の緩いところに建てたいものだ。




もう日付変わるやん!今日はこれでおしまいまた次回!

2021年7月6日火曜日

自分の説明書2 〜フリーターになるまで あと999日〜

 こんばんは、かにです。



残り日数が3桁になると急にゴールまでの距離が縮まった気がします。


なるほど、だから商品の販売価格も1,000円ではなく999円で販売するんだな。

だがサイゼリヤは1円値上げをして価格を見やすくしたのが好評だったという。

たしかにそれが評価されるのも分かる。お釣りのやりとり面倒だもんな。


コーンが沢山乗ったピザが食べたくなってきた。



↑↑↑↑↑見返してみると頭の中ぱーちくりんな文章ですねこれはひどい↑↑↑↑↑




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約




前回の続き!


自分のことは自分が一番よく分かっているつもりでも、上手く自分をコントロールできないことがある。

くよくよ悩んだり、機嫌が悪い時に上手く立て直せなかったりとか。


電化製品の説明書みたいに、自分の使い方や困った時の対処法を作れば、より楽しく生きることができるのかもしれない。



説明書には何を載せるか考える


・嗜好

・特徴

・長所

・短所


この4つのテーマから、さらに深く掘り下げていこう。



前回は嗜好、特徴を書き連ねた。



次は長所。


【声が良い】

人に褒められることが多い。自分でも良いと思う。



【人に好かれやすい】

今までの人間関係を思い返してみると、人に好かれる方だと思った。

付き合ってきた相手や仕事で知り合った人など、何故今まで好かれてきた?


・相手が疲れている時に優しい言葉かけをしていた

・相手の良いところを見つけるのが上手い

・頼りになるようなことを言っておいて間抜けな一面を見せていた(わざとじゃなく本当に間抜け)

・突拍子の無い話が相手にとって好印象だった

・グレーな話題や黒い一面を見せて本音を見せていた

・感情を表に出しやすい



まとめると、


相手をよく見ていて、心から寄り添っているように見える。

裏表があるが、それを相手に見せている。


だから相手も心を開いてくれるのかもしれない。

本音を晒すのって大事なのかも。



【配色に対してセンスがある】

悪く言われることはないのできっと良いのだろう。



【眼鏡が似合う】

かけるようになってからより雰囲気が柔らかくなったと思う。



【スタミナがある】

走ることが好き。



【よく笑う】

ツボが浅いだけかも。だが長所としてカウントして良いだろう。



【声がよく通る】

声を矢印みたいに伸ばして、聴かせたい相手に届けることができる、気がする。




次は短所


【良い顔をしたくて頼まれごとを安請け合いする】

八方美人。



【虚勢を張ることが多い】

怒りの感情が強いと発動してしまう。



【褒められると、自分を卑下して誤魔化す】

褒められすぎると発動してしまう。あまり卑下する人はみっともないとも思うが、それでもまだやめられない。



【口が悪く汚い言葉をよく使う】

丁寧な言葉で話すこともできるが、つい口を滑らせてしまう。



【やることが瞬間的に山積みになると、イライラして愛想が悪くなる】

器が小さいのだろう。すぐに溢れてしまう。



【少し考えないと理解できないことは、やれば分かるだろうと思って詳しく調べない】

そして分からず立ち止まってしまう。せっかちなのかもしれない。



【物を揃えると満足して続かない】

例えばカメラも。お金をかければかけるほど続かない気がする。



【嫌なことは後回しにする】

後回しにする度に、「今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」という言葉が脳をよぎる。そして逃げる。



【1つの作業に集中して取り組む力が弱く、他の作業を並行してやろうとしてしまい作業効率が悪くなる】

様々なことに興味を持ってしまう。



【仕事や用事があるとやりたいことが溢れてくるが、予定がないとやる気が起きない。】

追い込まれないと行動しない。



また、これは僕だけにあることなのかもしれないが、


友達と遊びたくなりこちらから誘っても、遊ぶ直前になるとその気力が無くなることがある。


これはなんだ?

予定が無いからやる気が起きず、予定を入れて自由を効かなくしてから、やりたいことを溢れさせようとしているのか?


面倒くさい性格をしてやがるぜ。



長所を書いている時は「自画自賛が過ぎるぜ・・・////」

と思っていたのに、短所を書いていると軽い鬱を発症しそうだ。

短所はいくらでも出せそうで嫌になる。







少しブルーになっていたが、気晴らしに読み返していた【へうげもの】という漫画で素敵な台詞を見つけた。



へうげもの 6巻 第六十二席 アナーキーin日の本


一部抜粋


古織「宗匠ほどの御人でも 蓋の如く不完全ならば人は皆不完全……むしろそこが面白いのだろうと」

宗匠「過ぎたるはなお及ばざるが如し……確かにこの言葉に偽りはございませぬ……」

宗匠「されど人は過ぎたる程に……及ばざる程に面白いと感ずるも真のこと……」

古織「難しいものですな……小さな蓋の如き物なら面白くもなり申すが……」

宗匠「古織様の屋敷の如く大きなもので過ぎたれば……わざとらしさで目を伏せる者も現れますれば」



欠点を面白いと考えられる古織が本当にかっこいい。


だがその欠点も限度があるというのも分かる。

開き直りの一手として解釈しないよう気を付けなければ。


この考え方を、自分のものにできればさらに生きやすくなりそうだ。




まとめ


嗜好

ゲーム、映画、アニメ、旅行、カメラ、台詞の暗唱、整理整頓、一人の時間


特徴

思いついたことがあればメモを取る、電話や初対面時は声を変えて話す、

熱しやすく冷めやすい、涙脆い、影響されやすい


長所

声が良い、人に好かれやすい、配色に対してセンスがある、眼鏡が似合う、

スタミナがある、よく笑う、声がよく通る


短所

【良い顔をしたくて頼まれごとを安請け合いする】

【虚勢を張ることが多い】

【褒められると、自分を卑下して誤魔化す】

【口が悪く汚い言葉をよく使う】

【やることが瞬間的に山積みになると、イライラして愛想が悪くなる】

【少し考えない理解できないことは、やれば分かるだろうと思って詳しく調べない】

【物を揃えると満足して続かない】

【嫌なことは後回しにする】

【1つの作業に集中して取り組む力が弱く、他の作業を並行してやろうとしてしまい作業効率が悪くなる】

【仕事や用事があるとやりたいことが溢れてくるが、予定がないとやる気が起きない。】


短所は沢山あるが、それが僕という人間を形成する上で面白い要素になっている。が、あまり度が行き過ぎないように注意する。











(これまとまったのか?説明書できてなくね?)

2021年7月5日月曜日

自分の説明書 〜フリーターになるまで あと1000日〜

こんばんは、かにです。



残り1000日になりました。

飽きっぽい自分が、18日間ブログの更新をし続けただけでも偉い。偉いぞ僕。

物事ってのは細かいルールは決めずに気ままにやるのが一番だな!




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約




自分のことは自分が一番よく分かっているつもりでも、上手く自分をコントロールできないことがある。

くよくよ悩んだり、機嫌が悪い時に上手く立て直せなかったりとか。


電化製品の説明書みたいに、自分の使い方や困った時の対処法を作れば、より楽しく生きることができるのかもしれない。


というわけで自分の説明書を作ってみよう。



まずは説明書に何を載せるか考える


・嗜好

・特徴

・長所

・短所


この4つのテーマから、さらに深く掘り下げていこう。



まずは嗜好。


【ゲーム】

幼い時からずっとやっている。

レトロゲームを漁るのが好き。

ジャンルは問わず何でもする。



【映画】

映画館で見るのも、DVDもどちらも好き。

恋愛もの以外何でも見る。

好きな作品は オーシャンズシリーズ、ディパーテッド、マスカレードホテル など

主演によって吹替か字幕かを選ぶ傾向がある。ディカプリオが出ていたら吹替、といった感じ。

ホラーは字幕派。



【アニメ】

幼い頃、毎週のように家族でレンタルビデオ屋へ行き、兄と僕とで1本ずつ借りていた。

それで古いドラえもん、しんちゃんはほとんど見ることができた。


この頃に1度セーラームーンを借りたのだが、マーキュリーが壁に打ち付けられるシーンを繰り返し再生して精通した気がする。


日常、コメディが好き。

好きな作品は ハレのちグゥ、へうげもの、ブラックラグーン、ウマ娘 など

毎週1話ずつ見るより一気見するのが好き。



【旅行】

車で遠出するのが好き。

都会より田舎や離島が好き。

初の一人旅行は広島と愛媛に行った。

全都道府県のご当地グルメを制覇したい←今思いついた。



【カメラ】

離島へ旅行する時にミラーレスを購入した。

風景を撮るのが好き。

趣味の1つに挙げているが、家から出ないので全然写真を撮りに行けていない。



【台詞の暗唱】

アニメや映画の台詞を覚えて、お風呂に入っている時や運転している時に言いたくなる。

長いのも短いのも好き。

天才スピヴェットのホームレスの昔話や、グレンラガンの口上等。



【整理整頓】

綺麗に並んだゲーム棚・本棚や、配色の整った空間が好き。



【一人の時間】

誰かと一緒にいるのもいいが、やっぱり一人でいる時間の方が長い方がいい。

付き合っていた相手が何日か家に泊まっただけで息苦しさを感じ、同棲は難しいと感じた。

仮に結婚するとしても週末婚のようなスタイルが良い。がそれでも窮屈に感じてしまいそう。

もう少し歳を重ねたら寂しくなって、この気持ちが変わることがあるのかもしれない。




次に特徴。


【思いついたことがあればメモを取る】

内容は問わない。その場で見たもの、頭にふとよぎったもので、面白そうと思ったらとりあえずスマホのメモに入力する。

その後、掘り下げて考えて、雑談や妄想に活かしている。

寝起きに思いつくことが多い。



スマホのメモを見返してみた↓


言葉を覚えたオウムが野生に帰って群れに入る→群れのオウムが言葉を覚える

ラジカセを一羽のオウムが拾ってきて、、、


オウムは何歳まで生きる?→30年くらい。長いと100年も?

頭脳はどんなもの?→精神年齢は人間で2歳、知能は4~6歳まで育つ

言葉を覚える理由は?→パートナーとコミュニケーションをとるため(模倣しているだけで意味を理解しているわけではない)


何に活かせるかはわからないがこのようなものが沢山ある。



【電話や初対面時は声を変えて話す】

オクターブを上げて余所行きの声で話してしまう。

小さい頃からの癖な気がする。



【熱しやすく冷めやすい】

興味を惹かれるものが多い。一度に多くのものに興味を持っているとすぐにどれかが冷める。

冷めたものは、時間を置くと再燃する。



【涙脆い】

映画、アニメですぐ泣く。

直近で泣いたのはクールランニングを観たとき。



【影響されやすい】

好きな芸人の口癖や、友達がオススメしてくれたものを自分のものとして取り込みやすい。




長くなったので、続きは次回。




まとめ

あと1000日

2021年7月4日日曜日

大型連休の話 〜フリーターになるまで あと1001日〜

こんばんは、かにです。



僕の家の洗濯機は、週に1回だけ稼働する。

7日分の衣類をまとめて洗い、コインランドリーで乾燥させてから家でたたんでいる。


毎日行うルーティンの1つだが、年に数回は僅かな変化がある。

それは大型連休中に起こる。



洗濯物の中に、仕事に着ていくワイシャツが入ってないことだ。



ほんとに僅かな変化だが、私服だけたたんでいる時に、なんだかいいなあって思う。


過去1週間、何かに属してなかったということに解放感を得ているのかもしれない。


事が終わってから得られる解放感とは一体。


大切なものはきっと、手に入れるものではなく気付かないうちに既に傍にあるものなのかもしれない。



そんな生活を送れるよう今日もがんばろう。

2021年7月3日土曜日

楽天ゴールドカードの解約 〜フリーターになるまで あと1002日〜

こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約←new!




今年の4月から楽天ゴールドカードの性能が下がって、ポイントの率が悪くなりました。


去年の8月に全ての支払いを楽天ゴールドカードにしたとたんにこれだよ!

もしや僕がお得に買い物しすぎたからか?


カードの切り替えが面倒で後回しにしていましたが、フリーターになってからも年間2,000円取られるのは痛いので先日2枚目のカードを申請しました。



そして今日!届いたので早速切り替えていきます!


切り替えるものは

・ニンテンドーeショップ

・モバイルSuica

・電気代

・amazon

・楽天pay

・PayPay

・Radiko

・ガス代

・steam

・etcカード


こんなところだろう。


普段だったら面倒でこういう作業はずるずるの延期してしまうものだが、

日記のネタのためにやり終えたぞ!

日記を書いていて良かった思えた瞬間であった。




まとめ

楽天ゴールドカードを解約した

2021年7月2日金曜日

お下がりの習字セット 〜フリーターになるまで あと1003日〜

こんばんは、かにです。



子どもの頃の話。


僕には年の離れた姉と、年子の兄がいます。

学校で使う裁縫道具や彫刻刀は、姉の代からのお下がりを使っていました。



小学3年生の時、習字セットのお下がりが僕の手元へ流れてきた時のこと。



習字セットを開けてみると、硯の収納スペースの上あたりに何か直方体のものが収納されていました。

包装箱には固形墨と書いてあり、どうやら水で濡らして使うとのこと。



クラスのみんなが使っている習字セットはどれも新しく、僕の習字セットにだけ固形墨は入っていました。

でも、墨汁液があるから固形墨なんてものは必要ありません。

仮に使うとしても、墨汁を出すために水に濡らして擦り続けないといけないため手間がかかってしまいます。



ですが、僕はそんな固形墨に魅力を感じました。



レア、限定品、多少不便or弱い(これが重要)、、、、幼い頃から、僕はこういったものに凄く惹かれる性格でした。



話はそれますが、

スーパーレアカードってだけで、地縛霊(アースバウンドスピリット)をデッキに入れるような子どもです。


そんな僕が、この固形墨に魅力を感じないわけがありません。

習字の時間は、その固形墨を見るだけでうっとりしていました。

もちろん勿体ないから使うことはありません。




それでふと思ったことがありました。




何故この固形墨は、姉も兄も使っていないんだ?




なるほど。




つまり僕の姉弟は、3人ともラストエリクサーを一度も使わずクリアする性格なんだろうな。




まとめ

レア、限定品、多少不便or弱い(これが重要)って素敵。

2021年7月1日木曜日

スーパーカブ 〜フリーターになるまで あと1004日〜

こんばんは、かにです。



今回はアニメ、スーパーカブの話。


あらすじとしては、

親も、お金も、趣味も、友達も、将来の目標も持たない女子高生 〔小熊〕 が、スーパーカブと出会い毎日が楽しくなっていく、そんな話。


ささやかな変化に喜びを感じる子熊が愛おしすぎて、このアニメは楽園という言葉の語源に違いないとまで思ってました。


1話は台詞が少なめ、環境音が多め。没入感の高い素晴らしい作りになっていて、映画館で見てみたいと思えるくらいよかった。







ですが、5話からその楽園は形を変えていきます。







カブに乗っていることで出来た友達、礼子による富士山登上バイクチャレンジ。


急に世界観が変わります。熱いようなそうでないようなBGMで僕は1度寝てしまいました。




お次は修学旅行。目的地まで子熊だけスーパーカブで向かうというアグレッシブな行動を取ります。

教室に備え付けてある電子レンジすら使うのを躊躇している、内気な性格の描写なんて過去のこと。

修学旅行ではこそこそせず堂々と登場します。まるで免許取り立てのヤンキーの様。




学園祭の準備期間中においては、クラスメイトの出し物に協力せずスーパーカブの強化パーツ探しに熱中。

別にそれだけなら良いのですが、同級生が頭を下げてお願いしてきたら、らしからぬ言葉を吐いて渋々手伝うなど・・


徐々に人が変わっていく子熊が少し怖いです。







悪いところばかり列挙してますが、1~4話は本当に素晴らしい作品です。

5話以降はネタとして見れば全然楽しめるよ!!!