目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2021年7月29日木曜日

自給自足のための家庭菜園8 〜フリーターになるまで あと976日〜

こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




前回に引き続き、土曜の畑仕事で使用する道具を買いに行った。


現在買い揃えたのは以下の4点


・手袋

・空調服(作業員の方が使ってるのを見て凄く興味があった!)

・アンダーシャツ(致死量のダメージを受けてもHP1で耐える奴ではない)

・スラックス



装備品はもう十分だと思っていたが、農作業をしている風景を想像していると、暑さ対策がまだ甘い気がした。


スラックスの裾合わせを依頼していたのでもう1度無法松に向かったら、

冷感性能の高いタオルが売っていたのでそれを購入。

さらに帰りに、薬局でコールドスプレーを購入した。


適当な帽子とポカリを持っていけばひとまずは大丈夫だろう。


ポカリって飲むの久々な気がする。沢山汗かいた後のポカリってめちゃ美味いよね。

汗かかなくても美味いか。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿