目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2021年7月30日金曜日

自給自足のための家庭菜園9 〜フリーターになるまで あと975日〜

 こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて




明日、畑に向かう装備品はこれだあ!!!!





左上から

・水2L
・空調服(ファン、バッテリー装備済)
・スラックス、ベルト、靴下
・リュック
・虫よけスプレー(100ぽのあいだ よわいむしと そうぐう しなくなる)
・コールドスプレー
・アンダーシャツ
・冷感タオル
・手袋


虫よけスプレーは家にあったのを見つけた。いるよな絶対。
それと日焼け止めを塗りたくっていこう。

これらにポカリと、畑を貸してくれた方へのお菓子を持っていけば完璧だな。
ポカリはこの後買いに行く。






いや、日記を書いてて思い出した。
ワイヤレスイヤホンも欲しいわ。充電しておこう。




こんなところだろうか・・・?
熟考すればするほど必要なものが出てくるが、ひとまずはこれで明日を迎えよう。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿