こんばんは、かにです。
通勤中に通りかかる、工事現場を見てふと思いました。
工事現場の方が利用しているプレハブ倉庫って案外快適そうだな。あれを家として利用できないものだろうか?
少し調べてみたら【ユニットハウス】というワードが出てきました。
ざっくりまとめると、
①工場で作った家を、そのまま土地まで運んで設置する
②人件費やら工賃やらが浮くので安価で建てられる
③工場で作られるのでオーダーメイド性は無い
安価で建てられるというのが魅力的すぎる。
実際エアコンやらトイレやら取り付けるとどれくらいのものなのだろう。
私、気になります!(氷菓未視聴)
フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ
①フリーターになってやりたいこと
②フリーターになって何が変わるか
③収入と支出
④住む場所
⑤自給自足のための家庭菜園
⑥ゲーム配信
⑦健康面について
⑧人付き合い
⑨自分の説明書
⑩断捨離
⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする
⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)
⑬楽天ゴールドカードの解約
⑭ユニットハウスについて調べる←new!
【プレハブとユニットハウスって同じ?違うもの?】
プレハブは、パーツをその場で組み立てるタイプ。
組み立てに時間がかかるけど、コンパクトに収まるので輸送費が抑えられる。
対してユニットハウスは、箱の状態でそのまま運ぶタイプ。
運ぶ際に壊れちゃったら話にならないので、頑丈に作られており耐震性は良い。
4トントラックで運ぶため、これが通れない場所への設置はできない。
また、断熱工事もきちんとされていれば快適に過ごせるとのこと。
両方に言えることだが、工事すればトイレやお風呂、電気の利用も可能。
【広さってどれくらい?】
ユニットの規格は様々だが、大体 W 5,000 D 2,000 H 2,500 くらいが平均か。
早速メジャーで測っておおよその空間を想像してみたが、流石に1棟じゃ全ての生活空間を収めるには狭すぎるな。
2棟あれば程良さそう。1ルームにしたいな。
【固定資産税ってかかる?】
家屋としての3要件を満たすと発生する。その要件は以下の通り
①屋根、壁があり外気を分断できるか
②土地に定着しているか
③居住地としての機能があるか
ユニットハウスでも条件は満たしてしまうのか・・・ぐぬぬ。
かと思いきや市町村によって基準が違うようだ。基準の緩いところに建てたいものだ。
もう日付変わるやん!今日はこれでおしまいまた次回!
0 件のコメント:
コメントを投稿