今日の産業
ゴールドキウイより
普通のキウイの方が
好きかも
こんばんは、かにです。
くくりわなも重要だが気絶させるための電気棒も大切だ。
自作の仕方を紹介しているブログを見つけたのでこれを参考にパーツを揃えようと思う。
ということで今考えていることをメモしていく
バッテリー⇔何で結ぶ?⇔インバーター⇔ギボシ端子⇔電気棒 というように繋ぐ
マキタのバッテリーを使おうと思ってるのだがどうやってインバーターと繋ぐべきか・・
①塩ビパイプ(VP20)3ヶ・・・近所のホームセンターが安い。鼻くくりでも1本使う
②畳用刺し針 4ヶ・・・折れることもあるみたい。予備でプラス2本買っておく
③ホースバンド 1組・・・刺し針を固定させるもの。お得な奴がAmazonにあった
④ビニールコード 1巻・・・外径1.5mm。塩ビパイプの中を通すよ
⑤電工ペンチと端子のセット 1セット・・・工具キットがあったのでこれを買う
⑥インバーター(300W 100V)・・・似た物が色々あるがレビュー数の多いこれに決めた
⑦コンセントプラグ 1個・・・インバーターと接続するために必要
⑧マーキングテープ 1巻・・・罠の設置場所を分かりやすくするため
とりあえずはここまでを注文しておこう。
問題はバッテリーと、インバーターに繋げるための線だな。
それ以外に必要な道具は、放血用ナイフ、運搬用ソリか・・・
これはまた明日考えよう。
でわではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿