目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2025年3月10日月曜日

鹿猪解体センターその2~猟師になるまで あと20日〜

 今日の産業






2回目の解体

昨日よりは

やることが分かった






こんばんは、かにです。



本日も猪の放血と解体を行った。

猪は箱わなの中に居て 上に注意を向けている間に下からヤリで首を突くというのをやったのだが 猟師さんの指導のおかげで1発で仕留めることができた。

でね?猪を軽トラまで引きずっている時に思ったが、、、腰がいてえ。中腰ってのがよろしくないよな。やはりソリは必須だわ。


解体作業の時にはベテラン猟師さんの指導を受けながら丁寧にバラしていった。

まずは綺麗に毛を剥く。

その後仰向けにして尿道と膀胱は切除後 腹を切って肉と皮を分けていく。

内蔵袋やアバラに沿ってナイフを何度もこさぐのだが ベテラン猟師さんの上手いこと上手いこと。この丁寧さは見習わないといけない。

なんとなく掴んだコツとして 骨回りの肉は棒状部分は骨に沿ってナイフを動かし 数字の3を横にしたような部分については周辺の肉が固いのでざっくりカットするということだ。ここで時間を食っていてはよろしくないので思い切ってスパスパ切ろう。


今日覚えたのはこれくらいかな?繰り返しやって作業手順を身体に染み込ませたい。











2日連続で解体できましたよセンター長さん!!



でわではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿