目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2024年5月6日月曜日

ライブアライブクリア 感想 ~猟師になるまで あと328日〜

 今日の産業






ホームベーカリーに

バターを3つ入れて作ったら

あまーく仕上がった






こんばんは、かにです。



クリアしたぞライブアライブ!

クリア時間は31時間。最終PTはストーリーが印象的だったキューブ、ポゴ、ユン、アキラにした。



格ゲーみたいなコンセプトでwktkした現代編、

言葉を介さずやりとりをする原始編、

ボスの機関銃で何度もハチの巣にされた西部編、

疑心暗鬼になり宇宙船の中で最悪のムードになっていくSF編、

温かく成長を見守っていたレイが死んで絶望した功夫編、

刀の亡霊、池のヌシなど強すぎる敵が多かった幕末編(結局倒してない)、

ストーリーがはちゃめちゃなのに何故か熱い近未来編、

救われない中世編、

皆が終結する最終編、


良かったねえええ。1つのシナリオが2時間程度でクリアできるからテンポ良くできた気がする。

それと最終ボス戦ね。選ばれなかった3人の主人公が助太刀にくるところで「熱いッ!!!!!」て叫んだのだが、3人のレベルが低いことに気付いてめちゃ焦ったわ。苦し紛れに使ったアイテムが900ダメージを叩き出して無事に1回で勝つことができた。何て武器か忘れてしまったがこの感謝の気持ちは忘れないぞ。


でもあれだね。せっかくレベル上げやアイテム回収をしても、すぐにクリアできるんだろうなあと思ったらアイテム回収やレベル上げの意欲が湧かなかったな。

それと、やり込み要素や小ネタも多くあってびっくりした。

最終編でボスと対峙した後、そのエリアから離れることで出現するボスとかね。ビビるよね。敵の火力が高すぎて負けイベだと思っていたけど倒せるっていうね。クリア後に攻略サイトを見てみたら100回逃げることで出現するボスもいるみたい。いやすげえわ。

てか!!!!功夫編って一番指導した教え子が生き残るのかよ!!!!!!すげえな3パターンあったわけか。レイの場合の台詞見てええええ。


でもかなり満足してるのでこれ以上やりこむことは無さそう。もしやるとしても何十年後かもしれない。


次はFFⅫをやろうかな。



ではまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿