目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2022年8月1日月曜日

バイクについてその23 〜フリーターになるまで あと242日〜

 今日の産業












サイドスタンドのパーツ

取り付けるためにセンタースタンドを

た、、、立てられねえ












こんばんは、かにです。

昨日、売買契約を結ぶためにバイクで2時間半程度かけて目的地を目指した。


やっぱ長時間運転をすれば慣れというのが実感できるな。ギアチェンジがよりスムーズになった気がする。



で、



このツーリング中、最近購入したサイドスタンドプレートをつけようとした時の話。


サイドスタンドを取り付けるにはセンタースタンド立てないといけないのだが、まーーーーこいつが全然立てられねえ。


教習場でも1回しか習わなかったしなあ・・・もっと練習しておけばよかったぜ。


コツをググってみると、

①バイクの左側に立つ

②左手でハンドルを持つ

③右手はバイク後ろのバーを持つ

④バイクを垂直に立たせる←重要

⑤右足でセンタースタンドを踏み、2点を地面につける←重要

⑥右足を右下方向に踏む

⑦右手でバイクを上へ持ち上げる


とあるのだが・・・まーーーーーーーーーそれでできれば苦労しないわな。

結局センタースタンドを立たせるのに10分以上かかった気がする。

もうね、暑すぎてやべえ。テニスの王子様に負けないくらい汗が噴き出てしまった。






だが無事にサイドスタンドプレートを取り付けることができたぞ!!

コイツの性能は、設置面を大きくすることで砂利やらぬかるみのようなサイドスタンドが安定しづらい場所でも対応できるようになるアタッチメントだ。


取り付けている時に思ったがこういうオプションパーツってワクワクするわ。ベイブレードのスプリングシューターを見てワクワクした当時を思い出した。あれはおそらく意味がないものと思うが・・・当時の僕はあれでシュートパワーが確かに上がってたはずだ。



なんのはなしやっちゅうねん。



それではまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿