目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2022年4月3日日曜日

バイクについて 〜フリーターになるまで あと728日〜

 こんばんは、かにです。



友人と話していると、250ccのバイクは車検がないことを知った。

さらに250ccであれば高速に乗ることも可能なようだ。

そして燃費はリッター約30kmと最高に経済的。


フリーターになったら軽自動車が1台あればいいやと思っていたが、車検の無いバイクというのも良いのではないか?


でも250ccってどれくらいのサイズなのだろう。

そもそも気に入るデザインはあるのだろうか。

今までバイクに興味無かったから魅力がイマイチ分からないな・・・





ググってみると【スズキのVストローム250ABS】のイエローがグッときた。

前フェンダーがクチバシみたいで素敵じゃないか。

というわけで、現物を見るため近所のレッドバロンへ。見れるといいな。








あった!!!!!!

思ったよりデカくて驚いた。250ccでもかなりデカいじゃねえか・・・


見ていると店員さんが声をかけてくれて、乗らせてもらった!!

またがる時に少し傾けたのだが見た目通りめちゃ重い・・・189kgもあるのかよ・・・倒れたら起こせねえぞこれ。

だが、かなりガッシリしていてカッコいいぞ。

モニタもデジタルで良い感じだ。(店員さんに聞いたら今はこれが主流って言ってた)


価格は新車価格で税込613,800円。

取引の諸経費で3万円くらい上乗せされるとのこと。

さらに荷物を入れるためのトップケース1、サイドケース2を取り付けて約10万円。

ヘルメット、グローブ、バイクカバー等の装備品でさらに約10万円。

そして一番大切な普通二輪の免許が約10万円。

全部で100万円あればこれに乗ることができそうだ。



今まで軽トラに乗りたいだとか、

軽自動車に乗りたいだとか、

気持ちの移り変わりが半年でコロコロ変わった。

今回もまた変わるかもしれないが、今までで一番経済的なことは間違いないだろう。


1つの選択肢として考えていこう。



それではまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿