目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2021年9月30日木曜日

キャンプ11 〜フリーターになるまで あと913日〜

 こんばんは、かにです。



今週のキャンプで燻製を楽しむ為に、燻製にする食材を決め、仕込みをする必要がある。


燻製にする食材は3つ。

ブロックベーコン!卵!チーズ!

燻製界の御三家で旅に出よう。



今日はブロックベーコンの仕込みをする。


まずは買ってきたブロックベーコン(170g)に砂糖を大さじ2杯かけて表面に塗りたくる。

こうすることで浸透圧でベーコンの水分を出すことができ、この後の味付けが沁み込みやすくする。

塩でもいいんだが、砂糖の方が良いよ!って偉い人のブログに書いてあった。

塗りたくった後は、キッチンペーパーで包んで、お皿の上に乗せて冷蔵庫で1時間放置。


その間に、味付けのためのソミュール液というのを作る。

材料は

ベーコン170gに対して

・水50g

・塩5g

・砂糖2.5g

・黒胡椒おおさじ1/2

・ニンニクスライス2枚


これらを鍋に入れ、沸騰させて冷やす。


1時間後、冷蔵庫からベーコンを取り出す。

周りのキッチンペーパーを剥がし、表面の水分を取った後ジップロックへ入れる。

さっき作った液体もそのままジップロックへ。

表面全体に液が当たるように調整して、ジップロックの空気を抜く。

タッパーに入れて、次は冷蔵庫で8時間放置。


こんな感じ!

黒胡椒がもう美味そうだ。


続きは明日の夜にやろう。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿