最初の日記

いつ辞めるか? 〜フリーターになるまで あと1018日〜

はじめまして。かにと名乗らせていただきます。 仕事を辞めたくなりました。 20の時から就職して今年で9年目になりますが、週に5日、朝6時に起きて19時に帰り着く生活があと30年以上続くかと思うと、自由に何かをできる時間があまり無いように思えたからです。 仕事の休憩時間に、もし辞め...

2021年8月18日水曜日

軽トラについて2 〜フリーターになるまで あと956日〜

 こんばんは、かにです。



フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ



①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする

⑫ふるさと納税(SPU期間中を狙う)

⑬楽天ゴールドカードの解約

⑭ユニットハウスについて

⑮軽トラについて

⑯スマホ代を抑えるには




いつもオイル交換をしているビッグモーターに行って、軽トラについて店員さんと少し話してきたのでメモをまとめる。



①中古の場合の価格について

年式が古いからといってあまり価格が大きくさがるものではないようだ。

H28年式で80万程度、R1年式で100万程度?だったはず。

輸送費や手数料が20万かからないくらいで上乗せされる。

長く乗ることを考えたら、なるべくは新しいものを買うのが良さそうだった。



②今乗っている車の買取価格について

僕の乗っている車。3年後に買い取ってもらうなら5~10万程度だろうとのことだ。

軽トラに乗り換えるにあたって、100万程度あれば足りるだろう。



③マニュアルorオートマについて

やっぱりマニュアル車の方が種類が多かった。年配の方が扱う機会が多いからだろうか。

マニュアル運転出来た方が選択肢が増えるのであれば、マニュアルの免許も取るのも良いだろうと思い限定解除(かっこいい)の費用を調べたところ、大体6万円程度だった。

取ってすぐに乗らないと忘れちゃうだろうしな・・・どうだろう。



④運転席が広い軽トラがある

ダイハツはジャンボ、スズキはスーパーキャリーがこれに該当する。

試乗させてもらったが本当に広く、通常の軽トラより快適だった。ダイハツのコペンより広くリクライニングが135度くらいできる。

通常の軽トラは座席がほぼ90度直角で、長時間の運転は腰がやられそう。


荷台は10センチ?程度狭くなっているが、減る積載量は微々たるものなので運転が快適な方を優先するべきだと思った。




乗りたい車種はジャンボかスーパーキャリーで決まりだな。

後はマニュアル免許を取るかどうか。

オートマ車で良い中古車が出回っていれば必要ないんだよなあ・・・ビッグモーター以外の中古車センターにどれだけ出回っているか調べてみるか。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿