目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2021年8月17日火曜日

旅行5 〜フリーターになるまで あと957日〜

 こんばんは、かにです。



旅行最終日は呉の大和ミュージアムを見学する。


その前に、、朝食だッ




今回はバイキング形式だ。

僕の朝食の理想はこの5つ。これを満たしていればやる気メーターがピンク色の顔になる。


スクランブルエッグ(ケチャップ添え)

ソーセージ(ケチャップ添え)

ヨーグルト(ソースはブルーベリー)

パン(欲を言えばクロワッサン。マーガリン添え)

牛乳


だが今日、ここにワッフルを追加しても良いのかもと思った。

サクサクで美味い。特別感もあって素晴らしい。

最終日の朝食もとても美味だったぞ!



そして大和ミュージアムへ。


あまり軍艦に興味を惹かれたことはないが、説明を見ているとかっこよさがなんとなく分かった気がする。なんとなーく。


その後はてつのくじら館という海上自衛隊の資料館へ行った。


そこでは海上自衛隊の仕事の1つである、機雷の撤去の仕方について多く語られていた。

機雷の仕組みの説明があったが、非常に分かりやすくて興味深かった。



ざっくりと説明すると、


球体のトゲトゲ部分にはガラス管が入っていて、船が接触したらこれが折れてセンサーが作動し爆発する。

鎖は直方体の重石に結びついている。

だがこれは接触型の機雷。音や磁気で反応するタイプは船の接近を感知して爆発する。

これを撤去するための装備が・・・


あとはキミの目でたしかめてみよう!(投げやり)


ポケモンのハリーセンが大爆発を覚えたり、

カービィのゴルドーのデザインなんかはこれが元ネタなんだろうな




見学後、もう一度お好み焼きを食べてから帰路へ。

なんだかんだで天候に恵まれて良い旅行だった。

3泊4日の旅行だったが、夜は非常にスプラ2がしたくなる4日間でした!!!


今回の旅行はこれでおしまい。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿