今日の産業
懐かしいアニメ垂れ流しながら
それを横目で見てひたすら泣きながら
ホグワーツレガシークリアした
こんばんは、かにです。
ホグワーツレガシークリアしたぞ。
魔法でコンボを繋げて大ダメージを狙っていく戦闘要素が一番面白かった。お気に入りのコンボはアクシオ>ディセンド>グレイシアス>インセンディオだ。弱攻撃を絡めた方が火力が出るのだが、コンボ時間が長いと他の敵に妨害されるのでなるべく短く高火力を叩き出せるこのコンボが強かった。
それとスキルスロットについてだが、赤、青、黄呪文を1つずつセットするより、スロット1つに赤4つ、青4つ、黄4つとセットした方が分かりやすかった。その分呪文を打つたびにスロット変更するので忙しかったがあのごちゃごちゃした操作はわりと好き。これってオンライン対戦とかあれば面白そうなのに。コンボ長くてBASARAみたいになっちまうか。
で、ストーリー終盤のルックウッド戦ね。これが一番苦戦した。レベル29で挑んだのだが2時間経っても突破できなかったわ。地面から雷を発生させる?呪文の火力が高い+反応しづらくて毎回あれで頃されてた。持ってるアイテムを手当たり次第ばら撒いても突破できなくて、許されざる呪文アバダケダブラを習得してから再戦。あんなに苦戦していたのに一発で突破できて肩透かし・・・なんてことはなく、苦しめられた敵をようやく屠ることが大変満足した。呪いばら撒いてアバダケダブラで一層するのがたまらんね。
で、フィールドガイドについてだが、半分も回収していない。
序盤は楽しくて寄り道しまくってたんだけどね。かなりの量があるせいで途中から面倒になってきて、しばらく積んだりしてたこともあって再開してからはストーリーを終わらせるために寄り道せず進めたわ。
どうやらエンディングはフィールドガイドを完成させないと見れないようなので、、、これは老後の楽しみに取っておこう。
久々のオープンワールドだったがもうお腹いっぱいだ。大量にタスクがあるとやるせなくなるから、ストーリー重視のおつかいゲーがやりたいかも。
でわではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿