目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2022年8月6日土曜日

ENDER LILIES 〜フリーターになるまで あと237日〜

 今日の産業














予定外の休み

栄養沢山とってから

ゲーム














おはようございます。かにです。


昨日の話の続き。

お昼頃に検査の結果が分かり、コロナ、溶連菌はどちらも陰性だった。

ただの喉風邪のようだ。

お盆の予定が狂うところだったぜ・・・



さて、予定外の休みができた。

栄養を取って寝るのが一番だが何かしたい。


というわけで、steamのサマーセールで買った【ENDER LILIES】というゲームをプレイした。

ソルトアンドサンクチュアリのような2D横スクロールのダクソだ。

ダクソと違う点はお金やステータスの振り分け、武器防具の概念が無く、ボスを倒すことでスキルを得て強化していくイメージだ。


マップが見やすい、程良い難易度、BGMが作品の雰囲気と合っている、主人公がかわいいというのもあって昨日はほぼ1日中していた。

特にマップの見やすさが良い。やったことないけどメトロイドに似てるかも?

アイテムの取りこぼしがあるかもしれないと思うと気になって先に進めなくなる性格なので、取りこぼしがあるかどうかが分かるタイプは非常にありがたい。

逆を言えばそのシステムのおかげで取りこぼしが気になるわけだが・・・知らぬが仏的な。


自分が一番気に入っているのは、主人公の少女は攻撃せず、少女の浄化により仲間になった者達が代わりに攻撃をしているところだ。

なんというか、皆が少女を守っているような光景が凄く絵になる。

やらなくてもいいからPVだけでもぜひ見てくれ。



それではまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿