目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2022年4月29日金曜日

セルフカットその5 〜フリーターになるまで あと336日〜

 おはようございます、かにです。



今朝は3時に起床。洗濯機を回しながらホームベーカリーでパンを作りながら移住体験の準備をして、洗濯が終わったら髪を切るというスーパーウルトラハイパーアクティビティな1日の始まりだった。


で、今回も上手くセルフカットが出来たと思うので何をしたかの備忘録を書いておく。




①まず服を脱ぎます。髪を受け止める器を被ると何をするにも窮屈だったので後で掃除すればいいやの精神でやった方が楽だった。


②髪を濡らす。


③髪を真ん中で2つに分けてそのまま後ろへ持っていく。後ろで1つにまとめてハサミでバッサリ切る。この動画を参考にした動きが多い。


④前髪とトップの髪を櫛で持ち上げて余分な髪を切る。


⑤後ろ髪の長さ調整。洗面台に背を向け、片手に手鏡、片手にハサミを持ち、洗面台に映る自分の後ろ髪を見ながら切る。開いたハサミの片方を首に添わせてバッサリと行け。バリカンも同じ。


⑥横髪は片手で掴んで伸ばしてレザーで耳から前方向へ切っていく。レザーを持った手は徐々に下げて前下がりになるように。


⑦もみあげはバリカンと髭剃りで適当に切る。


⑧最後はすきバサミで毛量を調整していく。手のひらででぽんぽんと髪を押して、分厚いと感じたら少しつまんでねじってすきバサミで3回くらい切る。一気に多くの髪を切ることはできないので注意。




こんな感じ。

後ろ髪はすきバサミだけでなくレザーで調整してもいいのかもしれない。



おしゃ、それでは移住体験に行ってきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿