目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2022年2月7日月曜日

自給自足のための家庭菜園27 〜フリーターになるまで あと783日〜

 こんばんは、かにです。



ひっさびさの家庭菜園についての日記。

忘れていたわけではない。寒くて畑に行くのが億劫になっていただけだ!!!


というわけで久々に見に行ったのだが、




(成長してなくね???????????????)


おそらく種まきの時期が遅すぎたのだろう。

肥料も水もあげてない、唯一の栄養素はお日様の光とたまに降る雨。冬だから曇りも多く日差しも差し込まない。

そんな環境だから育たなかったのだと思う。


自然農法を目指すのってもしかしたら激ムズなのでは・・・?

だがもう少しだけ挑戦してみたい。気を取り直して新たに何かを植えよう。

というわけで自転車で40分くらい離れた場所にあるJAへ行ってきた。

冬の自転車って激寒ですね耳が千切れるかと思った。




何を育てようか考えてみたが、メークインが良いのではと思い購入。

そして植え付けの際に断面図が腐るのを防ぐシリカも購入。

植え付け時期は3月中旬くらいからのようだ。


じゃー3月くらいから本気出すか、というわけではなく、今回は土壌づくりをちゃんとしてみようと思う。

自然農法をあきらめたわけではないよ!ただ、畝が複数あるので1つは普通に育ててみようと思った。


3月19日に種芋を植えるとして、

2月26日に有機肥料を投入しよう。

2月19日には石灰を撒くか。


よし、も少し計画を練るべきだが今日はここまで。



それではまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿