目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2022年1月9日日曜日

きっと、うまくいく 〜フリーターになるまで あと812日〜

こんばんは、かにです。



「きっと、うまくいく」という映画を観たのでその感想を。


~あらすじ~

インドの名門大学に入学した3人の学生。その内の1人【ランチョー】は自由奔放に立ち回る。ランチョーに振り回されながらも大切なことに気付かされる周りの様子を描いた作品。


初のインド映画だったが、作中で4回ほどミュージカルが入り皆が踊り始める。インド映画って本当に踊るのか。。

だが、この歌とダンスがかなり癖になる。

日記を書いている今もミュージカルシーンを垂れ流している。

特に好きなのはピアとランチョーの歌。サビに入る直前、ピアの「アィヤィヤィ」が気持ち良すぎる。効果音に合わせて変化する表情もたまらんので是非見てほしい。


ストーリーも良かった。

物語は回想形式で進んでいくのだが、ランチョーに勇気をもらって変わったから友人たちの今があるんだなあと思える素敵な作品だった。



作中で出てきた好きな台詞

「心はとても臆病だ マヒさせる必要がある 困難が発生した時にはこう唱えるんだ ''うまーくいく(all is well アールイーズウェル)''」

all is wellの意味は物事が順調に進むという意味のようだ。

困難が去るのではなく、無視をする勇気が出るとランチョーは言った。

僕も明日から唱えよう。


最後に、

作品の原題を調べてみると 3 ldiots【3バカに乾杯!】 だった。

原題のセンス最高やな。



それではまた明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿