目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2021年10月29日金曜日

Tシャツを作る 〜フリーターになるまで あと884日〜

こんばんは、かにです。



職場で、対外イベントに向けてTシャツを作った。

適当なマークを入れたなんてことないTシャツだったが、着心地が良く、金額も1着1,500円くらいと中々に良かった。


それでふと思った。


自分の好きな柄のTシャツを作って、普段着をそれにしてみたい。

漫画でよくある、同じ服を何着もクローゼットに入れているみたいなのが現実でもできるんじゃねえか。


仕事を辞めてからは、同じ服が何十着もあれば急激に太ったりしない限り、一生服には困らないだろう。

今でさえ、20代前半の頃に買った服を着まわしているんだし。




実際作るならどれくらいあればいいのだろうか。少し考えてみる。


・30着あれば1年で12回くらいしか使わないし、長持ちするだろう。

・Tシャツはほぼ毎日着ると言ってもいい。絶対欲しい。

・ジャージの上下。これもほしい。

・靴下、、は毎日履くものでもないか。気にしなくておk

・パンツは適当に買ったやつでいいだろう。これも気にしなくておk



Tシャツ、ジャージ上下をそれぞれ30着ずつ買う。。意外と簡単にできそうだな。

後は、、それだけの衣類をダニとかにやられず、また、スペースをとらずに保管できるかどうかだが、

圧縮袋に入れていればそれらの問題は解決だな。

1セットずつ、計30セットの圧縮袋に入れていれば場所も取らないだろう。


あれ?結構いけるんじゃねえかこの計画。



後は、デザインをどうするかだな。

この問題は中々難しいぞ・・・なんせフリーターになってからずっと着るわけだからな・・・

飽きが来ないものにしたいな。


続きはまた今度考えるか。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿