最初の日記

いつ辞めるか? 〜フリーターになるまで あと1018日〜

はじめまして。かにと名乗らせていただきます。 仕事を辞めたくなりました。 20の時から就職して今年で9年目になりますが、週に5日、朝6時に起きて19時に帰り着く生活があと30年以上続くかと思うと、自由に何かをできる時間があまり無いように思えたからです。 仕事の休憩時間に、もし辞め...

2021年6月19日土曜日

自給自足のための家庭菜園 ~フリーターになるまで あと1016日~

 こんばんは、かにです。


せっかくの日記なので、日々の生活であった出来事も書いていこうと思います。


最近やってるゲームについて、

6月に入ってからストⅤを始めたのですが、ランクマッチでシルバーにまで上がることができましたよ!!

シルバーになった瞬間、ランク落ちするのが怖くてすぐにやめました笑

次やるときはさらに強い相手と当たるんだろうな・・・武者震いが止まらんぜ。


キャラはルシアをつかってます。VT1発動時のモーションかっこいい。




フリーターになるまでに考えておきたいこと、やることメモ


①フリーターになってやりたいこと

②フリーターになって何が変わるか 済

③収入と支出

④住む場所

⑤自給自足のための家庭菜園

⑥ゲーム配信

⑦健康面について

⑧人付き合い

⑨自分の説明書

⑩断捨離←追加

⑪天穂のサクナヒメでシミュレーションする←追加




天穂のサクナヒメというゲームが出ていたことを思い出しました。

かなり細かく作られているという話をよく聞くので、これで稲作体験をすれば未来の生活に活かせるのでは?



自給自足についての興味が湧いてきたので、今回は ⑤自給自足のための家庭菜園について考える。


ひと1人の1年分の食糧が分かれば、どれくらいの土地があればいいかが見えてくるだろう。

育てる作物は大きく分けてお米と野菜の2つ。今回はお米から考える。


お米について


まずは茶碗1杯の米粒の量を調べていく。農林水産省のHPに書いてあった。


お米1粒は約0.02g

茶碗1杯で約65g

なので茶碗1杯に約3,250粒入っている。



1日3杯食べるとして

365日で1,095杯

なので1年で約3,558,750粒を食べることになる。



稲は1株に穂が約22本

1つの穂に実る籾は約70粒

なので1株で約1,540粒が収穫できる。



3,558,750粒÷1,540粒=2,310.876623376623株

2310本の稲株を植えていれば1年分のご飯を賄うことができそうだ。




どれくらい植えればいいかが分かったところで、次に苗を植える間隔について




あれ?何で植える時は苗なのに、収穫する時は株って言うんだ?

答えは知恵袋にあった↓


苗‥植物の成長前。根の部分から葉の全体を指す

株‥成長した植物。苗とは違い主に根の部分を指す。


まあなんとなくわかった。




話は元に戻して、苗を植える間隔について、


お日様の光が満遍なく当たるように、畝間(うねま)も株間(かぶま)も30cmくらいあけておくと良いようだ。



つまりは・・・こういうことか!





図にするとすごくわかりやすいね!!!!!!


1つのマスに4つ苗を植えることができる。

左下の赤の1マスだけは90cm×90cm
赤の縦横の青のマスは90cm×60cm
それ以外の緑のマスは60cm×60cm

2310株÷4=577.5マスあれば良いのか。

24×24=576が一番近かったのでこのサイズにしよう。ちょっと足りないけどほぼ茶碗1杯分だし問題ないだろう。



田んぼの縦横の長さは
90cm+(60cm×23マス)=14.7m

1年分のお米を作る為に必要な広さは14.7m×14.7m=216.09㎡となる



思ってたより大きくないかもしれない!1人で管理するには程良いかも。
今度公園にでも行っておおよその広さを測ってみよう。






農林水産省のHPを見ていると他にも色々な情報が載っていたのでメモしておく。ここには今後ともお世話になる機会があるかもしれない。


年間1人あたりのお米の消費量について


S37年は118.3kg

H2年は70kg

H17年は61.4kg

H30年は53.5kg


S37年以降から減少傾向にあるようだ。S37年って今の倍以上食べてたのか・・・




まとめ

1年分のお米を作る為に必要な広さは14.7m×14.7m=216.09㎡

0 件のコメント:

コメントを投稿