目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2025年10月13日月曜日

10度目の正直~つかまえた かず 6頭 あと169日~

巡回:10:00~17:00

メモ:D地点D-4付近に罠を固めようと思っていたが・・・ようやくシカを捕まえたぞ

9回目の空はじきを踏まえての捕獲。イノシシの気配を見て設置していたがシカがかかるとは。でも当然嬉しい。



設置した時のイメージを思い出せ。

薄い獣道に設置。足跡はあったが前日に利用されている~ようなものではなかった。

設置位置は斜面の下。パイプやワイヤーは隠した。

対面の道は・・・確認し忘れてた。明日確認する



猟師さん達に連絡して解体を手伝ってもらったのだが、解体の仕方を分かりやすく教えてくれる方がいて、一気に解体スキルが上がった気がする。感覚が身に付くまでもう少しやりたい。

解体後に他の作業をするなどしたのでB地点以外の巡回はできなかった。また明日。



A-1-1(10日目)小林式。米ぬか検討。奥にある獣道2箇所にシカが通っているか確認するためヘイキューブを設置

A-1-2(10日目)小林式。米ぬか検討。近くの坂道に獣道あり。シカ?イノシシ?ヘイキューブを置いて様子見

A-3(10日目)小林式。米ぬか検討。岩が動かされている痕跡有。イノシシっぽい

A-6-1(6日目)

A-6-2(6日目)以前から設置していたがメモしてなかった

A-7(10日目)

A-8-1(8日目)回収予定

A-8-2(5日目)回収予定


B-3(5日目)

B-5(6日目)

B-6(1日目)シカを捕獲成功。明日再設置予定


C-1(10日目)小林式


D-0(8日目)獣道が分かりづらい。もう少しだけ待つ

D-1(10日目)

D-3(10日目)

D-4-1(7日目)周辺の獣道全てに仕掛けるべきか?

D-4-2(10日目)周辺の獣道全てに仕掛けるべきか?


手持ち 3基

0 件のコメント:

コメントを投稿