目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2025年5月9日金曜日

献立表~つかまえた かず 1頭 あと326日~

 今日の産業






ジビエスペアリブは

はちみつではなく

砂糖を入れろ






こんばんは、かにです。



食べたいものが分からない。が、料理名を聞くと「それが食べたかった!」と思うことが多い。

つまりだな、毎日作る料理に迷わないよう献立表を作成しようと思うのだよ。

とりあえず、食べたい料理を30個挙げよう。


①親子丼

②鯖の塩焼き、味噌煮

③お好み焼き

④ぶり大根

⑤ポテトサラダ

⑥肉じゃが

⑦カレー

⑧シチュー

⑨オムライス

⑩生姜焼き

⑪とんかつ

⑫ハンバーグ

⑬鮭の塩焼き

⑭ちゃんぽん

⑮野菜炒め

⑯麻婆茄子

⑰天ぷら

⑱グラタン

⑲小松菜と油揚げの煮びたし

⑳豚汁

㉑水炊き

㉒青椒肉絲

㉓焼肉

㉔ほうれん草の胡麻和え

㉕筑前煮

㉖もやしナムル

㉗麻婆豆腐

㉘すき煮風

㉙酢の物サラダ

㉚かぼちゃ煮


で、この後どうするかだが・・

あれだな、作り置きできる料理が欲しいわ。晩御飯はいつも米+何か+納豆なのだが、これにプラス1品副菜があれば楽しみが増える。

つまりだ、筑前煮やらほうれん草の胡麻和えのような日持ちする料理を大量に作っておいて、それを小分けして食べるのが理想だな。で、メイン料理は作ったものを2日に分けて食べる~ってイメージだな。

ん?となればだよ?メイン料理30品、副菜品30品をリストアップするべきなのかもしれない。30はむずいな・・とりあえず10ずつ挙げるか。




あ、もしかしたらだよ?

小鉢系料理を大量に作ることでオードブルチックなのを楽しめ続けるんじゃないか!?!??

で、どれかが無くなりそうだったらまた大量に何かを作る~っていう流れよ。で、たまに一品物を作ったらいいやんね。あーこれめちゃいいかも。

じゃあ大量に作れて日持ちする料理をリストアップしよう。


野菜系

①ポテトサラダ

②ほうれん草の胡麻和え

③酢の物サラダ

④かぼちゃ煮

⑤にんじんしりしり

⑥ピーマンの焼きびたし

⑦小松菜と油揚げの煮びたし

⑧キャベツとわかめのナムル

⑨キャベツとツナのナムル


つまみ系

①きのこマリネ

②茄子のかば焼き

③ちくわのごま照り焼き

④もやしナムル

⑤れんこん磯部揚げ

⑥じゃがいもと人参のきんぴら

⑦ひじきと豆の五目煮

⑧大根のべっこう煮

⑨きんぴらごぼう

肉系

①茄子とピーマンの肉みそ炒め

②肉じゃが

③筑前煮


汁系

①豚汁

②ポトフ

③お吸い物


こんなところだろう。

どの料理にも合わせる肉料理ってなったらそぼろ系が多いな。ジビエ肉をそぼろに回せないか調べてみたら、包丁で細かく切れば良いみたいだ。これで試してみよう。


最後に作った料理をどう保存するかだが、やっぱり底が深いタッパーが丸いか。

あー、ガラス容器がいいな見た目も最高だ。




あ、あ、あ、あ、あ、

YouTubeで作り置きの1食分ご飯のレシピも大量に出てきたぞ。これも悪くない。

つまり?小鉢系料理を作るパターンと1食分ご飯を作るパターンに対応できるタッパーを買うべきだな。

とにかくこの3連休中に実行するッ



でわではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿