目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2024年6月9日日曜日

コーヒートーク ~猟師になるまで あと294日〜

 今日の産業






ゲームばっかの

1日だったけど

お腹はへる






こんばんは、かにです。



コーヒートークというゲームがある。

VA11haraっていうお客さんにカクテルを提供するゲームあるじゃん?あれのコーヒー版ね。当然面白かった。プレイヤーが店員になってお客さんの他愛もない話を聞いて日常が過ぎていく~って感じのゲームなんだけど、この形式って間違いないよね。面白さが保障されてる気がする。

人間、エルフ、サキュバス、人狼、吸血鬼など多くの人種が登場する世界で繰り広げられる現代的な時代設定はすぐに馴染み、プレイ中はその居心地の良さが最高だった。

そんなキャラクター達がカフェで出会い、雑談をして互いに興味を持っていくんだけど、その過程が凄く綺麗だった。物語だから当然っちゃ当然なんだけどさ、フランクに打ち解け合うのって素敵だよね。初対面で年齢差もあるだろうけどタメ口で話し、自分の意見をぶつけあってヒートアップもするけどお互い引き際はわきまえてるあの感じ。こうありたいと強く思うわ。

自分が一番好きなシーンは、地球人のコミュニケーションを理解しようと努力している宇宙人『ニール』が会社をクビになりそうで落ち込んでいるお客さん『フレイヤ』に一杯奢ろうとするシーン。

不器用な人が見せるピンポイントの気遣いとか、弱気な人が見せる勇気とかね。もう大好きすぎてそういうシーン見たらもれなく泣いちゃってるわ。

ゲーム面としても面白かった。レシピを開拓していく楽しさや、お客さんが飲みたいものを名言せずにニュアンスで伝えてくるのを予想して商品を提供するのも面白い。


2があるんだよなこれ。来週の気分次第でまたやるかも。



でわではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿