目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2024年5月11日土曜日

最高の気絶 ~猟師になるまで あと323日〜

今日の産業






お風呂上がりに

ピザパン+コーラ食べて

気絶した






こんばんは、かにです。



今日はやりたいことが沢山あった。

なので早起きをしようと思ってたんだが、、、誰かを待ち合わせしてるとかじゃないから身体がすぐには動かないよね。6時に起きたかったけどうだうだしてて8時スタートになっちまった。


まずはバイクの洗車ね。実に半年ぶりになるんじゃなかろうか。泡まみれになってバイクも喜んでたわ。

洗車後は乾かすために軽くドライブ、ついでに買い物を済ませた。大量に買ったけどパニアケース+荷締めベルトを装備したVスト250に死角はない。トイレットペーパー、ティッシュペーパーの大容量タイプに1週間分の食材を買っても余裕で運べた。この時気付いたんだけど、日差しが差して暑かったからスーパーをはしごする時、冷食が痛まないか心配だったのよね。でもパニアケースの中は熱がこもってなかったのよ。断熱性能があるのかこれ?


で、帰宅後にご近所さんからピザパンをいただいた。ありがてえ。

荷下ろしを終えたら本日のメインイベント、苗の定植を行なった。

畑エリアに土を運び、

不織布プランターを置く位置を決め、

培養土をひたすら流し込み、

苗を定植して、、、



完成したったぜ!!!!!!!!!!!!

写真で見るとデカいポットに入ってるみたいだな。小人化した気分だ。

何がキツかったって、4m上の場所にこの土地が隣接してるんだけどここまで土を運ぶのが一番大変だった。アクセスするための足場も悪いし補強しないとなあ・・・

それと、20Lの培養土を11袋使ったんだけどピッタリでさ、計算してやったから当然だったんだけどでも気持ち良いよね。

植えたのはナス、ししとう、ピーマンの3種類。去年は地植えで上手く行かなかったからリベンジだ。すくすく育ってくれー。


作業中にお風呂の準備をしていて、終わったと同時に入れるかなーって思ってたけどまだお湯が溜まってなくてさ。10分くらいかかりそうだったからそれまでゆったりしておこう・・・といつもの自分なら考えるだけど、今日は違った。「10分あるなら気になってる箇所の草刈りやったったれ!!!」ってもう一人の僕が言うからさ、結局20分くらい草刈り機を稼働させた。

その後のお風呂が気持ち良いのなんのって。手の疲労感が湯舟でほぐされる感じ。肉体労働後のお風呂って最高だね。30分くらい浸かってたわ。




 そして食後にピザとコーラをドカ食いして、急上昇する血糖値と共に昇天しましたとさ。めでたしめでたしでわではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿