目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

目標は100頭~つかまえた かず 0頭 あと365日~

今日の産業 朝ごはんには 食パンと 牛乳を おはようございます、かにです。 これからの目標設定について考える。 猟師として生きていくなら年間で100頭は獲りたいぜ。100頭獲れたならスマブラでいうVIP、スプラでいうX帯だろう。 ここで、僕が1年前にしていた妄想を思い返してみる。...

2021年9月19日日曜日

旅行7 〜フリーターになるまで あと924日〜

 こんばんは、かにです。



食べたいご飯屋さんだけ決めて、後はほぼノープランの行き当たりばったりな旅行がそろそろ終わる。


どのご飯屋さんも、どのレジャー施設も良かったが特に良かったのを2つ紹介。



ご飯屋さんで一番良かったのはとんかつ川久(かわきゅう)というお店。

鹿児島駅の近くにあり、駅の立体駐車場に停めてからお店へ向かった。

とにかく人気のお店で開店から15分後には満席。ぎりぎり並ばずに入ることができた。


黒豚ロースカツ(150g)と地鶏を注文。




地鶏と言えば宮崎なのだが、ここの地鶏も美味い。

お酒はあまり好きじゃないがお酒が飲みたくなる味をしている。

それと炭の風味がもう最高。


そしてメインである黒豚ロースかつ。



最後の晩餐はこれが良いと思えるくらいに美味しかった。



美味しいものは最初の1口目が一番美味しく感じるものだと思っていたが、これは3口目が一番美味しく感じた。

おそらく、写真の右端のかつから順に食べたので、真ん中の部分が3口目だったのだろう。

それほどかつの真ん中部分に旨味が集まってきているのだろうか。

次に鹿児島行った時も、必ずここに行きたい。




次はレジャー施設。

1番良かったレジャー施設は、フォンタナの丘かもうという温泉。

山の上あたりにあるこの温泉。

昼に訪れたのだが、天気が良いこともあって大浴場の外風呂が頭の中真っ白になるくらい気持ち良かった。


温泉に空の雲が映し出されているのが綺麗。外風呂の良さってやっぱりこれよな。

じーっくり空を観たのも久しぶりな気がした。



素敵な旅行だった。明日は何しよう。



それではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿